JAバンク徳島信連
手数料のご案内
為替取扱手数料
(令和4年11月4日現在)
| 種類 | 当会 自店内 |
系統金融 機関あて |
他金融 機関あて |
|||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 振込手数料 | 電信扱い | 窓口ご利用 | 3万円未満 1件につき |
220円 | 330円 | 660円 |
| 3万円以上 1件につき |
440円 | 550円 | 880円 | |||
| ATMご利用 | 3万円未満 1件につき |
110円 | 110円 | 440円 | ||
| 3万円以上 1件につき |
220円 | 330円 | 660円 | |||
| 文書扱い | 3万円未満 1件につき |
無料 | 330円 | 660円 | ||
| 3万円以上 1件につき |
無料 | 550円 | 880円 | |||
| 個人向け JAネットバンク |
3万円未満 1件につき |
無料 | 110円 | 330円 | ||
| 3万円以上 1件につき |
無料 | 県内220円 | 440円 | |||
| 県外330円 | ||||||
| 法人向け JAネットバンク(※1) |
3万円未満 1件につき |
無料 | 110円 | 440円 | ||
| 3万円以上 1件につき |
無料 | 330円 | 660円 | |||
| JAデータ伝送サービス (ADP)(※1) *オプション:通知サービス(※1) |
3万円未満 1件につき |
無料 | 110円 | 440円 | ||
| 3万円以上 1件につき |
無料 | 330円 | 660円 | |||
| 代金取立手数料 | 自店分 | 無料 | - | |||
|
電子交換所取立1通につき |
440円 | |||||
|
個別取立(※2)1通につき |
880円 | |||||
| その他諸手数料 |
窓口両替手数料(※3) |
~100枚 | 無料 | |
|---|---|---|---|---|
| 101枚~500枚 | 220円 | |||
| 501枚~1,000枚 | 440円 | |||
| 1,001枚~ | 500枚ごとに 220円加算 |
|||
|
送金・振込の組戻料1通につき |
660円 | |||
|
不渡手形返却料1通につき |
660円 | |||
|
取立手形組戻料1通につき |
660円 | |||
|
取立手形店頭呈示料1通につき (ただし、660円を超える取立経費を要する場合は、その実費を申し受けます。) |
660円 | |||
|
小切手帳の発行1冊(50枚綴)につき |
1,100円 | |||
|
手形帳の発行1冊(25枚綴)につき |
880円 | |||
|
自己宛小切手の発行1枚につき |
550円 | |||
|
通帳・証書の再発行1件につき |
550円 | |||
|
ICキャッシュカードの再発行1件につき |
1,100円 | |||
| 国債保護預かり | 無料 | |||
| 個人情報開示等事務手数料 | 保有個人データの利用目的の通知 保有個人データの開示 第三者提供記録の開示 |
店頭でお受け取りの場合1通につき |
550円 | |
|
郵送の場合1通につき |
990円 | |||
| 未利用口座管理手数料 | 1口座あたり(年間) | 1,320円 | ||
| 各種証明書等の発行 | 220円 | |||
(注)上記手数料には消費税相当額が含まれております。
(※1)別途月額手数料が必要となります。
(※2)電子交換所に参加しない金融機関宛の手形・小切手など郵送対応が必要となるもの
(※3)紙幣・硬貨の合計枚数は、お客さまの持込枚数または受取枚数のいずれか多い方の枚数とさせていただきます。
同日に複数回ご利用される場合は、合算いたします。
(1)同一金種の新券への交換 (2)汚染した紙幣・硬貨の交換 (3)記念硬貨への交換
(※4)金種指定払戻手数料については、1万円札を除く枚数となります。
同日に複数回ご利用される場合は、合算いたします。
募金・義援金については、無料といたします。
よくあるご質問
お問い合わせ
サイトマップ







