JAバンク徳島信連

プロフィール

JAグループとは

 JAグループは、JA組合員をはじめとする組合員組織を基盤に、市町村段階のJA、都道府県段階の中央会・連合会、全国段階の中央会・連合会等で構成され、それぞれが機能を分担し、指導・信用・経済・共済・厚生などの事業を展開しております。この市町村段階から全国段階までの仕組みを「JAグループ」と呼んでおります。

JAバンクとは

 JAグループの信用事業部門で、JA・信連・農林中金(JAバンク会員)により構成された、実質的にひとつの金融機関として機能するグループ名称を「JAバンク」と呼んでおります。

徳島県信用農業協同組合連合会(JAバンク徳島信連)とは

 JAバンク徳島信連とは、JAの事業運営をサポートする県域機能を発揮し、徳島県のJA信用事業の中核としての役割を果たす都道府県段階の連合会組織です。

当会の概要(令和5年3月末現在)

  • 商号:徳島県信用農業協同組合連合会
  • 本所所在地:徳島市北佐古一番町5番12号
  • 設立日:昭和23年8月13日
  • 出資金:325億円
  • 職員数:75名
  • 会員数:24(正会員数21、准会員数3)
  • 貯金残高:7,932億円
  • 貸出金残高:693億円
  • 自己資本比率:18.24%

 ※貯金残高には、譲渡性貯金を含めております。

店舗

本所
  • 店舗名:本所
  • 所在地:徳島市北佐古一番町5番12号
  • 電話番号:088-634-2400
地図

機構図(令和5年7月1日現在)

機構図(令和5年4月1日現在)

役員(令和5年7月1日現在)

経営管理委員
経営管理委員会会長 経営管理委員会副会長
中西 庄次郎
(JAアグリあなん理事・JA徳島中央会会長・JA徳島厚生連会長)
橋本 浩
(JA板野郡組合長・JA徳島中央会副会長・JA徳島厚生連副会長)
経営管理委員 松田 清見
(JA徳島市組合長)
経営管理委員 澤口 佳史
(JA名西郡組合長)
経営管理委員 荒田 宏明
(JA徳島北組合長)
経営管理委員 佐々木 伸夫
(JA大津松茂組合長)
経営管理委員 荒井 義之
(JA東とくしま組合長)
経営管理委員 木村 晃
(JAアグリあなん組合長)
経営管理委員 前田 安夫
(JAあわ市組合長)
経営管理委員 藤本 博明
(JA美馬組合長)
経営管理委員 大西 常夫
(JA阿波みよし組合長)
理事
代表理事理事長 代表理事専務 代表理事常務 理事
河野 健志
(学識経験者)
井上 好之
(学識経験者)
川端 和博
(学識経験者)
南部 知
(学識経験者)
監事
代表監事 濵﨑 禎文
(JAかいふ組合長)
監  事 平田 敏
(JA里浦組合長)
監  事 川村 修
(JA麻植郡組合長)
常勤監事 平尾 洋介
(学識経験者)
員外監事 谷本 章
(学識経験者)

沿革・あゆみ

出来事
昭和 22年 11月 農業協同組合法制定
23年 8月 徳島県信用農業協同組合連合会設立(8月13日)
営業開始(8月15日)
29年 4月 農林漁業金融公庫業務開始
10月 農業会館(事務所)落成(徳島市寺島本町東)
36年 12月 県内農協貯金100億円突破
38年 4月 住宅金融公庫業務開始
40年 11月 別館の落成(徳島市仲之町)
42年 7月 徳島・阿南・鴨島支所の設置
46年 1月 農協会館(現JA会館)落成・事務所移転
47年 10月 電子計算機導入
48年 4月 当会オフラインシステム(貯金・日計業務)稼働
10月 当会オフラインシステム(住宅金融公庫業務)稼働
11月 県内農協貯金1,000億円突破
51年 2月 オフラインによる県内農協定期性貯金業務受託
3月 オフラインによる県内農協当座性貯金業務受託
12月 県内農協貯金2,000億円、当会貯金1,000億円突破
53年 7月 県内農協メール網の整備
54年 2月 全国銀行内国為替制度(全銀システム)加盟
第1次オンラインシステム(為替)稼働
為替テレックスオンラインシステム稼働
55年 2月 (株)徳島県農協電算センター設立
5月 第1次オンラインシステム(貯金・日計)稼働
57年 10月 第2次オンラインシステム(徳島県系統信用事業オンラインシステム)稼働
58年 4月 農協会館内「キャッシュコーナー」オープン
59年 8月 農協の全国銀行内国為替制度加盟
60年 9月 「全国農協貯金ネットサービス」開始
62年 4月 国債代理窓口販売取扱開始
8月 「ふるさとネットサービス」(県内金融機関ネット)開始
12月 県内農協貯金5,000億円突破
平成 2年 7月 MICS「全国キャッシュサービス」開始
3年 7月 外貨両替業務取扱開始
12月 当会貯金5,000億円突破
4年 4月 愛称「JA」の使用開始
6年 3月 機構改革により阿南・鴨島支部廃止
10月 国債等窓口販売業務開始
12月 県内JA貯金7,000億円、当会貯金6,000億円突破
8年 1月 第3次オンラインシステム(徳島県系統信用事業オンラインシステム)稼働
10年 3月 外貨預金両替業務取扱廃止
8月 創立50周年
10月 愛称「JAバンク」の使用開始
11年 6月 50年史発刊
10月 投資信託窓口販売業務開始
外貨預金代理業務開始
12年 10月 郵便貯金とのCD・ATM提携開始
13年 11月 JAネットバンク取扱開始
14年 1月 JAバンクシステム始動
15年 6月 経営管理委員会制度導入
17年 5月 第4次オンラインシステム(JASTEMシステム)稼働
10月 (株)徳島県農協電算センター解散
12月 セブン銀行とのATM提携開始
18年 8月 印鑑照会システム稼働
19年 2月 キャッシュカードIC化対応開始
20年 5月 JAバンク徳島優遇プログラム サービス開始
21年 12月 県内JA貯金8,000億円突破
23年 5月 第5次オンラインシステム(JASTEMシステム)稼働
9月 外貨預金代理業務廃止
25年 4月 NISA(少額投資非課税制度)取扱開始
11月 ローソン・イーネットとのATM提携開始
26年 10月 法人向けJAネットバンク取扱開始
27年 5月 JAバンクでんさいサービス取扱開始
6月 当会貯金7,000億円突破
29年 12月 県内JA貯金9,000億円突破
30年 10月 第6次オンラインシステム(JASTEMシステム)稼働
12月 Pay-easy(ペイジー)口座振替受付サービス取扱開始
31年 4月 J-Debit(デビットカード)取扱開始
令和 元年 10月 iDeCo(個人型確定拠出年金)取扱開始
12月 JAバンクアプリ取扱開始
3年 2月 JAデータ伝送サービス(AnserDATAPORT方式)取扱開始
4年 11月 電子交換所での交換決済開始

JAバンク徳島信連